Concept & Staff
医院コンセプト・ドクター紹介
医院コンセプト
We Propose a Healthy & Comfortable Life.
健康で快適な生活と心豊かな人生を提案いたします。
私たちは口腔のプロフェッショナルとして知っています。
健康で美しい歯があってこそ快適な生活と心豊かな人生が持たされることを。
私たちは、おもてなしの気持ちを込めて提供します。
健康で美しい歯になるための新しい医療プログラムを。
和田歯科医院では、「予防」を歯科医療の中心に考え、高度で先進的な医療技術を駆使した新しい医療プログラムである「高度先進医療システム」を展開しています。
「高度先進医療システム」とは、予防と先進医療と審美治療の三位一体のメディカルサイクルにより、口腔内全体のバランスを考えた治療と口もとの自然な美しさを実現し、一生涯にわたり口腔内の美と健康を維持する医療プログラムです。
診療システム(初診からの流れ)
-
- 初診カウンセリング
-
- 初診インタビュー(初診コーディネーター)
- ドクターによる診察(※必要に応じて応急処置)
-
- 診査
-
- 顕微鏡による口腔内細菌検査/歯周病検査
- ドクターによる症例検討
-
- クリニカルコーディネータの
カウンセリング -
治療計画・説明・治療方針の決定
- クリニカルコーディネータの
-
治療開始
-
治療終了
-
- メンテナンスへ
-
歯科衛生士による予防プログラム
ドクター紹介
院長 和田 勝
Wada Masaru / D.D.S.
自ら本場アメリカでインプラント治療を体験。
患者様の気持ちに寄り添った治療ができると自負しております。
充実した設備と実績に裏打ちされた確かな技術で、噛める喜びをあなたにも。
- 国際口腔インプラント学会 会員
- 日本口腔インプラント学会 会員
- 経歴
-
-
- 1966年
- 大阪歯科大学卒業
大阪市内の歯科医院勤務を経て
-
- 1976年
- 現在地(新市にて)開業
-
- 1980年
- インプラント治療導入
-
- 1985年
- AAID(アメリカインプラント学会)Dr.Charis M Wiss元会長に師事、インプラント研究会(JACID)を設立
-
- 1990年
- 医療法人社団 東陽会設立
-
インプラントOpe・歯周病専門医 和田 圭祐
Wada Keisuke / D.D.S.,Ph.D.,D.M.Sc,D.M.D
現在世界最高峰と言われる米国歯科医療の現場に身を置き、歯周病や審美歯科、インプラントなどの先端技術を取得。
日本のどこよりも早く福山の皆様にお届けしたいと思います。
- テンプル大学歯学部 歯周病インプラント学講座 客員教授
- ペンシルバニア大学歯学部 歯周病学講座 客員教授
- 広島大学歯学部 口腔外科学講座 客員教授
- アメリカ歯周病学会 認定医
- 東京医科歯科大学 非常勤講師
- 経歴
-
-
- 1996年
- 広島大学歯学部卒業
-
- 2001年
- 名古屋大学医学部大学院(顎顔面外科学)修了
-
- 2008年
- ハーバード大学歯学部大学院(歯周病学)修了
アメリカ歯周病学会 専門医
-
- 2011年
- アメリカ歯周病学会 ボード認定医
-
- 2012年
- ペンシルバニア大学歯学部 歯周病学 准教授
-
- 2015年
- テンプル大学歯学部 歯周病インプラント学講座 主任教授
アメリカ歯周病学会(AAP)
歯周病専門医プログラム プログラムディレクタ―
-
- 2018年
- 9月 完全帰国
院内に「歯周病相談外来」設立
-
- 2020年
- 4月 i -スマイル歯科クリニック 開院
-
福山先端デジタルデンティストリーCAD/CAMセンターセンター長 高橋 薫
Takahashi Kaoru / Dental Technician
チーム医療で患者様を
サポートいたします。
-
- クリニカル
コーディネーター - 個々の治療を
コーディネート
- クリニカル
-
- 初診
カウンセラー - 親切丁寧に
笑顔で対応
- 初診
-
- 歯科技工士
- ご要望を具現化する
院内技工
-
- 歯科衛生士
- 予防の
スペシャリスト
-
- 歯科助手
- 治療を確実に
サポート