2023年休診カレンダー(9月更新分)
23.09.05
2023年カレンダー(修正)Information
23.09.05
2023年カレンダー(修正)23.06.09
2023年カレンダー22.12.22
2023年カレンダー21.01.18
和田歯科医院では、より徹底したコロナ対策の為に スタッフ1人に1個、首掛けタイプの空間除菌脱臭機を支給 (職場・プライベートでの使用の徹底) My Air TURNED 光触媒技術を活用したパーソナル空間除...[続きを読む]21.01.18
当医院のCAD/CAMセンターに導入された機械が「経済リポート1722号」に取り上げられました。 ①最新型のミリングマシンで4年前に導入した物の上位機種。 ②24時間全自動で保険治療・自費治療に対応した全ての補綴物を削り...[続きを読む]20.12.05
和田歯科では、今までもコロナ対策には力を注いで参りましたが、 患者様ヘ快適な空間を提供するために、今回さらに新しい対策を行いました。 ① 空気循環式紫外線清浄機(各診療室・待合・サロン・廊下他:院内全ての空...[続きを読む]20.11.06
下記(2021休診カレンダー)をクリックすると年間休診カレンダーが開きます。 ★ 2021休診カレンダー20.10.29
和田歯科医院では当初より消毒コーナーに専任者をおき、衛生面(滅菌・消毒)には多大な努力を重ねて参りましたが、 今回のコロナ渦に於いてより一層の対策を行い、患者様が安心して診療を受けていただけるよう取り組んでおります。 【...[続きを読む]20.08.25
日頃より、和田歯科医院のWEBサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、当院WEBサイトをリニューアルオープンいたしましたので、お知らせいたします。 患者様により詳しく当院のことを知っていただけるよう、...[続きを読む]インプラント治療は、従来の入れ歯やブリッジとは違い、天然歯のように美しくしっかりと咬める歯を取り戻す治療法です。失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。
施術の価格 | インプラント(1本) ¥260,000(税別) ※1年未満・・・100%以降1年経過毎に10%ずつ負担増し |
---|---|
施術のリスク 副作用 |
インプラント治療は必ず外科治療を伴うため、術後の疼痛・咬合痛・腫脹や出血などを生じる事があります。施術時、静脈内鎮静麻酔を行う場合、一時的にふらつきが生じる事があります。上部の人工歯や土台(アバットメント)が外れたり、欠けたりゆるんだりする事があります。また、インプラントも歯と同様に周囲の骨は歯周病のように吸収を起こすリスクがあるので、術後のメインテナンスは必須です。 |
審美歯科治療とは、天然歯のように自然で美しい口元を作ることを目的とした治療です。しかしながら、見た目の美しさの回復は、歯や歯茎の健康はもちろん、咬み合わせなどの正常な機能を持続させることにも貢献しています。主な治療として、歯を削らないホワイトニング、セラミッククラウン・インレーによる修復治療と、表面だけを削るラミネートベニヤなどがあります。様々な目的・処置方法がございますので、審美歯科治療にかかる治療費は、治療法により大きく異なります。
施術の価格 | ホワイトニング料金¥30,000(税別)〜ジルコニア料金¥100,000(税別)(※治療内容によって異なります。) |
---|---|
施術のリスク 副作用 |
|